--年--月--日 --:--
2013年08月31日 21:21
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
8月も後半になり、朝晩はすっかり涼しくなりつつあるσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
今朝も最低気温が20度を下回り寝やすいったらありゃしない(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
今年は冷夏までとはいいませんが、比較的暑くない夏でしたな
ちょうど盆前に寝室のエアコンが動かなくなりやがって、修理をお願いしようにもお盆期間中だしなんとすっぺがねぇ?って思ってたんですけど、扇風機ちゃんだけで太刀打ち出来ちゃいましたよwww
前回の日記でお天気按配が悪かったのでバトル!!wしないまま帰省した雪ちょんが帰りがてら戻ってきてくれました♪
お天気按配は先日とあんまり変わりませんけど、少なくとも降水確率は前回より低いし
これは絶好のバトル日和!! いや、ツーリング日和です♪

まっくろ黒すけ君(仮称) ガン見されちょります(^_^;)
黒いだけで電子制御も何もついてない昔ながらのバイクですけど・・・それがなにか?w
へば準備もできたのでお散歩コースにでも行ってみましょうかね?
もたもたしてると雪ちょん、今日のお宿に間に合わなくなっちゃうしね♪
8月も後半になり、朝晩はすっかり涼しくなりつつあるσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
今朝も最低気温が20度を下回り寝やすいったらありゃしない(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
今年は冷夏までとはいいませんが、比較的暑くない夏でしたな
ちょうど盆前に寝室のエアコンが動かなくなりやがって、修理をお願いしようにもお盆期間中だしなんとすっぺがねぇ?って思ってたんですけど、扇風機ちゃんだけで太刀打ち出来ちゃいましたよwww
前回の日記でお天気按配が悪かったのでバトル!!wしないまま帰省した雪ちょんが帰りがてら戻ってきてくれました♪
お天気按配は先日とあんまり変わりませんけど、少なくとも降水確率は前回より低いし
これは絶好のバトル日和!! いや、ツーリング日和です♪

まっくろ黒すけ君(仮称) ガン見されちょります(^_^;)
黒いだけで電子制御も何もついてない昔ながらのバイクですけど・・・それがなにか?w
へば準備もできたのでお散歩コースにでも行ってみましょうかね?
もたもたしてると雪ちょん、今日のお宿に間に合わなくなっちゃうしね♪
←もポチッと押してくださればσ( ̄。 ̄) オイラは幸せ
←も、できれば(^▽^;)
←調子に乗ってコレも(^▽^;)
スポンサーサイト
2013年08月18日 14:45
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
わりとお天気には恵まれたお盆期間だったσ( ̄。 ̄) オイラ地方です
天気に恵まれた=暑ぢぃ(; ・`ω・´)ってことなんでσ( ̄。 ̄) オイラ的には弱ってますw
なんだかストレスは溜まるは、気持ちに体がついて行かないは、赤血球は足りないわ・・・
幸い今日明日は遅めの盆休みが取れそうなので、気持ちの切り替えと体力回復のため一生懸命( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん
この日記みたいに楽しいコトばっかだと( ・∀・)イイ!んですけどね、人生そうそう上手くは逝きませんなぁ(^_^;)
わりとお天気には恵まれたお盆期間だったσ( ̄。 ̄) オイラ地方です
天気に恵まれた=暑ぢぃ(; ・`ω・´)ってことなんでσ( ̄。 ̄) オイラ的には弱ってますw
なんだかストレスは溜まるは、気持ちに体がついて行かないは、赤血球は足りないわ・・・
幸い今日明日は遅めの盆休みが取れそうなので、気持ちの切り替えと体力回復のため一生懸命( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん
この日記みたいに楽しいコトばっかだと( ・∀・)イイ!んですけどね、人生そうそう上手くは逝きませんなぁ(^_^;)
2013年08月14日 09:13
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
なんだか湿気もとれてきて爽やかな本当の夏が始まったような雰囲気のσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
つーか、もお盆なんですけどね・・・
7月中はほとんど雨、8月になり梅雨明けしたんですけど集中豪雨やらで思いっきり梅雨後半のような天気が続いてましたから、なんとなか夏が待ちどうしい夏になった今年であります(^_^;)

本来スッキリくっきり晴れ渡るとこの方向に鳥海山が見えるのですが、この日は頂上どころか裾野もイマイチ
でもこの緑には癒されます♪
ぼっちでお山の頂上で小一時間ほどの至福の時間を過ごし・・・そろそろ移動しましょうかね?
とりあえず写真だけアップしてコメントはまた後から・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
なんだか湿気もとれてきて爽やかな本当の夏が始まったような雰囲気のσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
つーか、もお盆なんですけどね・・・
7月中はほとんど雨、8月になり梅雨明けしたんですけど集中豪雨やらで思いっきり梅雨後半のような天気が続いてましたから、なんとなか夏が待ちどうしい夏になった今年であります(^_^;)

本来スッキリくっきり晴れ渡るとこの方向に鳥海山が見えるのですが、この日は頂上どころか裾野もイマイチ
でもこの緑には癒されます♪
ぼっちでお山の頂上で小一時間ほどの至福の時間を過ごし・・・そろそろ移動しましょうかね?
とりあえず写真だけアップしてコメントはまた後から・・・ρ( ̄∇ ̄o) コレ
2013年08月13日 11:29
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
ようやく普通の夏らしいお天気になってきたσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
つーか例年よりまだチョットだけ気温が低い感じがします
過ごしやすくってd(⌒ー⌒) グッ!!ですけどね♪
はっちゃん&クーガーだべ さんのぱいんぱいんブラザースが北上にパラグライダーしに行ったので暇なσ( ̄。 ̄) オイラ
一応誘われてたんですけど、この一昨日に化学療法して体調が何時崩れるか分かんないし、微妙な用事があったのでお二人には申し訳ないんですけど今回は(ー_ー )ノ" パス
でも午後になったら「イケるんじゃね?」ってことでいつもの通りお一人様お散歩に・・・
久々の赤い流れ星君(仮称)で出撃です・・・午後もだいぶ過ぎてからですが(^_^;)

いやぁ~長閑すぎますなぁ(^_^;)
コメントは気が向けば追々追加していこうかな? のんびりいきます♪ ネタがないのでwww
へば続きはρ( ̄∇ ̄o) コレ
ようやく普通の夏らしいお天気になってきたσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
つーか例年よりまだチョットだけ気温が低い感じがします
過ごしやすくってd(⌒ー⌒) グッ!!ですけどね♪
はっちゃん&クーガーだべ さんのぱいんぱいんブラザースが北上にパラグライダーしに行ったので暇なσ( ̄。 ̄) オイラ
一応誘われてたんですけど、この一昨日に化学療法して体調が何時崩れるか分かんないし、微妙な用事があったのでお二人には申し訳ないんですけど今回は(ー_ー )ノ" パス
でも午後になったら「イケるんじゃね?」ってことでいつもの通りお一人様お散歩に・・・
久々の赤い流れ星君(仮称)で出撃です・・・午後もだいぶ過ぎてからですが(^_^;)

いやぁ~長閑すぎますなぁ(^_^;)
コメントは気が向けば追々追加していこうかな? のんびりいきます♪ ネタがないのでwww
へば続きはρ( ̄∇ ̄o) コレ
2013年08月12日 20:14
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
書いてる途中で2回も消えたブログを性懲りもなくまた書き始めたσ( ̄。 ̄) オイラです
一昨日の豪雨、「バックビルディング現象」という気象現象が原因のようです
先の山陰の豪雨もこれが原因だったみたいですね
通常は単発でできる積乱雲が、まるで連なるビルのように次から次へと発生し、普通は数十ミリの雨で終わるものが100ミリを超える豪雨になるらしいです
しかも非常に予測が難しい現象のようです
田沢湖では土石流が発生し数名の死者と行方不明者が出ているようです
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、早々に行方不明の方が発見されることをお祈りしております。
それにしてもテレビの画像を見る限り比較的なだらかな山なのに土石流が発生するなんて信じられません
しかもそれが自然災害そのものが少ない我が県で起きるなんて・・・
日本のどこでも起きる可能性があるってことですよね!?
幸い雨には当たらなかった先週の続きです
へば、準備も揃ったんで出かけましょうかね!?


とりあえず今日の目的地は、向かいのお山の脇をかすめて山形県でラーメン食べて戻ってくるというゆるい企画!!(^_^;)
さて・・・どうなる?w 重ねてイイますが超身内ネタですwww
書いてる途中で2回も消えたブログを性懲りもなくまた書き始めたσ( ̄。 ̄) オイラです
一昨日の豪雨、「バックビルディング現象」という気象現象が原因のようです
先の山陰の豪雨もこれが原因だったみたいですね
通常は単発でできる積乱雲が、まるで連なるビルのように次から次へと発生し、普通は数十ミリの雨で終わるものが100ミリを超える豪雨になるらしいです
しかも非常に予測が難しい現象のようです
田沢湖では土石流が発生し数名の死者と行方不明者が出ているようです
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、早々に行方不明の方が発見されることをお祈りしております。
それにしてもテレビの画像を見る限り比較的なだらかな山なのに土石流が発生するなんて信じられません
しかもそれが自然災害そのものが少ない我が県で起きるなんて・・・
日本のどこでも起きる可能性があるってことですよね!?
幸い雨には当たらなかった先週の続きです
へば、準備も揃ったんで出かけましょうかね!?


とりあえず今日の目的地は、向かいのお山の脇をかすめて山形県でラーメン食べて戻ってくるというゆるい企画!!(^_^;)
さて・・・どうなる?w 重ねてイイますが超身内ネタですwww
2013年08月10日 05:05
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
昨日の午前中の悪天候もレーダー画面を見る限りでは多少落ち着いてきたσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
(白神の辺りにまだ強めの雨雲が残ってますけど・・・
テレビを殆ど見てないので、当然ニュースも見ていませんけどアチラコチラで大変な状況みたいです
被災された方、避難中の方の安全と早期の復旧を願ってやみません <(_ _)>
ところで今年もはっちゃん&S馬さんの「ぱおんぱおん」・・・「ぱいんぱいん」だっけ?(^_^;)
ブラザーズが遊びに来てくださいました♪
昨年は登山メインで最終日、せっかくなんだし、σ( ̄。 ̄) オイラのとこにバイク3台あるからプチツーリングしようぜ!!みたいな(^_^;)
参照→→→ こんがり♪ 謎の三人ツーリング(^_^;) その壱
あれ?去年は引っ張りまくって第3話まであったのね・・・じゃぁ今年も引っ張っちゃおうかなぁ!?(^_^;)
完全に身内ネタです!!
それでも見たい人はρ( ̄∇ ̄o) コレをポチッとなwww
昨日の午前中の悪天候もレーダー画面を見る限りでは多少落ち着いてきたσ( ̄。 ̄) オイラ地方です♪
(白神の辺りにまだ強めの雨雲が残ってますけど・・・
テレビを殆ど見てないので、当然ニュースも見ていませんけどアチラコチラで大変な状況みたいです
被災された方、避難中の方の安全と早期の復旧を願ってやみません <(_ _)>
ところで今年もはっちゃん&S馬さんの「ぱおんぱおん」・・・「ぱいんぱいん」だっけ?(^_^;)
ブラザーズが遊びに来てくださいました♪
昨年は登山メインで最終日、せっかくなんだし、σ( ̄。 ̄) オイラのとこにバイク3台あるからプチツーリングしようぜ!!みたいな(^_^;)
参照→→→ こんがり♪ 謎の三人ツーリング(^_^;) その壱
あれ?去年は引っ張りまくって第3話まであったのね・・・じゃぁ今年も引っ張っちゃおうかなぁ!?(^_^;)
完全に身内ネタです!!
それでも見たい人はρ( ̄∇ ̄o) コレをポチッとなwww
2013年08月09日 18:06
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
ようやく梅雨が開け、夏の日差しが・・・眩しくないσ( ̄。 ̄) オイラ地方です・・・
つーか、どっちかというと梅雨に逆戻り?
今日の午前中だけでも山沿いではこれまでに観測されたことのないような豪雨(一時間当たり120mm以上)で県境や県北では車や住宅が流され、新幹線は止まるは、アチラコチラで崖崩れによる通行止めという事態に・・・
(-ω-;)ウーン 一体どうなっちゃってるんでしょう???
σ( ̄。 ̄) オイラ地方だけじゃなく日本国中あちこちで自然災害が頻発ってどうなのよ?
これじゃおちおちバイクにも乗ってられませんですね・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
本来はツーリング?日記書くトコなんですけど、とりあえず写真の整理が出来てないのでどーでもいい日記です(^_^;)
最近の怪しいブツ購入・・・

(-ω-;)ウーン 見るからに怪しいです!!w
一応20000mAとのことで買ってみましたけど・・・どうみてもそんなに容量は無さそうです
つーか、パッケージにも本体にも一切企画表示がないという・・・
怪しさ満杯のブツですな(^_^;)
大きさ的にはせいぜい10000mAサイズくらいですかね?
なんか爆発しそうな気もしないでも無いですw
とりあえず恐る恐る充電してみます・・・
熱を持ったりしないでLEDが満充電をお知らせしてくれました♪ (´▽`) ホッ♪
ちなみに充電中とかLED表示がやたらと無駄に明るいという・・・
で、出力は2Aと1Aの二口なんですけど、なんか充電してても違いがわからないような(^_^;)
まぁ、相当お安いので火さえ吹かなきゃOK!! みたいな
で、さらに関係ない話ですが・・・σ( ̄。 ̄) オイラの手元にあるDUCATI 996・・・

そういやずっと放置してたのでホコリまみれだよねぇ・・・・掃除でもしてみようかと思ったら
ハンドルのグリップがもげてる奴!!Σ(゚д゚lll)ガーン
そういや先の地震の際、棚から転げ落ちてたんでした・・・
幸いグリップは発見できたので瞬間接着剤攻撃ですな♪
それにしても流石MINICHAMPS、なかなか緻密ですな♪
848の黒いの売ってないんですかね? あったら欲しいなぁ~
と、グダグダ日記は続く・・・(^_^;)
ようやく梅雨が開け、夏の日差しが・・・眩しくないσ( ̄。 ̄) オイラ地方です・・・
つーか、どっちかというと梅雨に逆戻り?
今日の午前中だけでも山沿いではこれまでに観測されたことのないような豪雨(一時間当たり120mm以上)で県境や県北では車や住宅が流され、新幹線は止まるは、アチラコチラで崖崩れによる通行止めという事態に・・・
(-ω-;)ウーン 一体どうなっちゃってるんでしょう???
σ( ̄。 ̄) オイラ地方だけじゃなく日本国中あちこちで自然災害が頻発ってどうなのよ?
これじゃおちおちバイクにも乗ってられませんですね・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
本来はツーリング?日記書くトコなんですけど、とりあえず写真の整理が出来てないのでどーでもいい日記です(^_^;)
最近の怪しいブツ購入・・・

(-ω-;)ウーン 見るからに怪しいです!!w
一応20000mAとのことで買ってみましたけど・・・どうみてもそんなに容量は無さそうです
つーか、パッケージにも本体にも一切企画表示がないという・・・
怪しさ満杯のブツですな(^_^;)
大きさ的にはせいぜい10000mAサイズくらいですかね?
なんか爆発しそうな気もしないでも無いですw
とりあえず恐る恐る充電してみます・・・
熱を持ったりしないでLEDが満充電をお知らせしてくれました♪ (´▽`) ホッ♪
ちなみに充電中とかLED表示がやたらと無駄に明るいという・・・
で、出力は2Aと1Aの二口なんですけど、なんか充電してても違いがわからないような(^_^;)
まぁ、相当お安いので火さえ吹かなきゃOK!! みたいな
で、さらに関係ない話ですが・・・σ( ̄。 ̄) オイラの手元にあるDUCATI 996・・・

そういやずっと放置してたのでホコリまみれだよねぇ・・・・掃除でもしてみようかと思ったら
ハンドルのグリップがもげてる奴!!Σ(゚д゚lll)ガーン
そういや先の地震の際、棚から転げ落ちてたんでした・・・
幸いグリップは発見できたので瞬間接着剤攻撃ですな♪
それにしても流石MINICHAMPS、なかなか緻密ですな♪
848の黒いの売ってないんですかね? あったら欲しいなぁ~
と、グダグダ日記は続く・・・(^_^;)
最近のコメント