--年--月--日 --:--
2013年04月30日 16:23
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
最近天気予報がよく当たり、仕事の時は天気が良くて、暇な時はお天気が(((( ;゚д゚)))アワワワワなσ( ̄。 ̄) オイラ地方ですwww
ちなみに今日は連休前半終了の月末なので暇です(^_^;)
することといえば集金人に支払いすることくらい・・・
集金人と雨は嫌いじゃぁ~!!!!!
で、まだ娘1号が家でグダグダしてる時なんですけど・・・

娘1号&2号のプリクラもらいました(^_^;)
で、これをどうしろと?
まぁ一応スマホに貼って見ましたけど~(=^‥^A アセアセ・・・
それにしても最近のプリクラってスゴイ!!ですね
娘2号はともかく一号がめんこく写ってる奴!!
もう写真は信じちゃいけない時代になってしまったんですなぁ・・・
気をつけなと危険です!! ←なにが?(^_^;)
でもって、あまりにもブラブラしてるので娘1号にある疑惑が・・・
おめぇ本当に卒業したのかぁ?
つーことで引っ張り出してきたのがρ( ̄∇ ̄o) コレ

w(^o^)w オォ- なんか卒業してるっぽい♪
でもプリクラの一件があるからなぁ・・・まさか偽造!?
・・・じゃないみたいですな(^_^;)
学費納入のお知らせが来ないとこみると!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
まぁ、本人は大阪に行っちゃったんでもうどうでもいいですw
で、最近のオヤツシリーズ♪


ミッドナイト甘い系パンってなんでこんなに美味しいんですかね?
昔は絶対に食べなかったんですけど・・・今は酒を飲みながらでも食べれちゃいますなぁ(^_^;)
で、追い打ちを掛けるように・・・いただきものシリーズ(^_^;)



ラスクはプレミアムじゃなくて普通のがいいです!(^_^;)
アーモンド嫌いだし!!
とろとろショコラ・・・娘2号にほとんど食われちゃった(T_T)
笹かまは・・・息子1号が・・・(゚Д゚ )ゴルァ!!
というわけでオイラの口にはなかなか入って来ません _| ̄|○
しょうがないなぁ~雑草君でも作ろうか・・・
チョット前に帝都の方に発注していたボルトが到着してたんですけどね
お天気が悪くって作業ができませんでした
ようやくお日様も出てきたので作業開始!!

タイヤを外してから作業すれば楽なんですけどね・・・( ゚Д゚)マンドクセー
のでそのまま組んじゃうことに・・・でも雑草君の腰下ってけっこう重いのよね
つーことで半ばムリクリ作業してるのであちこちに工具やら部品が散乱してます
なので時々ちっこい部品とか行方不明になってまた作業が増えるという・・・(^_^;)
とりあえずはリンクロッドを取り付ければOK!!なのですが・・・

前回KLX-Rのリンクつけた処、フレーム側のシャフト径が2mm細いことが判明!!
なのでスペーサーを入れてごまかしていたんですけど、やはりココは純正に戻したほうが強度的にもいいだろうということでリンクも一緒に交換します♪
見た目でも太さが違うのが分かりますよね

上がKLX-Rのシャフトで下のが雑草君のシャフト
見た目同じなんですけど微妙に部品とかも違ってました
なんか激しくジャンプするとココが曲がったとかいう噂も聞いたことがあるので改良したんでしょうかね?
(⌒^⌒)b うん とりあえず設計通りに取り付け完了です♪

けっこう難儀しましたけど(^_^;)
スイングアーム側のねじ山がチェーンラインに当たりそうだったのでバッサリ切り落としてみたり・・・
微調整ってやつですね!!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
なんだかココだけがキレイで浮いてる気がしますね(^_^;)

まぁ、お山に行けば自然に馴染むと思われますがwww
スタンド按配も良くなったし♪

トラタイヤでサイドの高さがあるので若干傾き加減だけど
多分普通?のタイヤにすれば丁度良くなるのでは?
リンクロッドを延長してWPサスのバネは弱めにしてみたら
すんげ~良い感じです♪
さてと・・・試走にイカねばならんな・・・天気悪い _| ̄|○
へばまんず♪(´・ω・`)ノ チャオ♪
最近天気予報がよく当たり、仕事の時は天気が良くて、暇な時はお天気が(((( ;゚д゚)))アワワワワなσ( ̄。 ̄) オイラ地方ですwww
ちなみに今日は連休前半終了の月末なので暇です(^_^;)
することといえば集金人に支払いすることくらい・・・
集金人と雨は嫌いじゃぁ~!!!!!
で、まだ娘1号が家でグダグダしてる時なんですけど・・・

娘1号&2号のプリクラもらいました(^_^;)
で、これをどうしろと?
まぁ一応スマホに貼って見ましたけど~(=^‥^A アセアセ・・・
それにしても最近のプリクラってスゴイ!!ですね
娘2号はともかく一号がめんこく写ってる奴!!
もう写真は信じちゃいけない時代になってしまったんですなぁ・・・
気をつけなと危険です!! ←なにが?(^_^;)
でもって、あまりにもブラブラしてるので娘1号にある疑惑が・・・
おめぇ本当に卒業したのかぁ?
つーことで引っ張り出してきたのがρ( ̄∇ ̄o) コレ

w(^o^)w オォ- なんか卒業してるっぽい♪
でもプリクラの一件があるからなぁ・・・まさか偽造!?
・・・じゃないみたいですな(^_^;)
学費納入のお知らせが来ないとこみると!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
まぁ、本人は大阪に行っちゃったんでもうどうでもいいですw
で、最近のオヤツシリーズ♪


ミッドナイト甘い系パンってなんでこんなに美味しいんですかね?
昔は絶対に食べなかったんですけど・・・今は酒を飲みながらでも食べれちゃいますなぁ(^_^;)
で、追い打ちを掛けるように・・・いただきものシリーズ(^_^;)



ラスクはプレミアムじゃなくて普通のがいいです!(^_^;)
アーモンド嫌いだし!!
とろとろショコラ・・・娘2号にほとんど食われちゃった(T_T)
笹かまは・・・息子1号が・・・(゚Д゚ )ゴルァ!!
というわけでオイラの口にはなかなか入って来ません _| ̄|○
しょうがないなぁ~雑草君でも作ろうか・・・
←もポチッと押してくださればσ( ̄。 ̄) オイラは幸せ
←も、できれば(^▽^;)
←調子に乗ってコレも(^▽^;)
チョット前に帝都の方に発注していたボルトが到着してたんですけどね
お天気が悪くって作業ができませんでした
ようやくお日様も出てきたので作業開始!!

タイヤを外してから作業すれば楽なんですけどね・・・( ゚Д゚)マンドクセー
のでそのまま組んじゃうことに・・・でも雑草君の腰下ってけっこう重いのよね
つーことで半ばムリクリ作業してるのであちこちに工具やら部品が散乱してます
なので時々ちっこい部品とか行方不明になってまた作業が増えるという・・・(^_^;)
とりあえずはリンクロッドを取り付ければOK!!なのですが・・・

前回KLX-Rのリンクつけた処、フレーム側のシャフト径が2mm細いことが判明!!
なのでスペーサーを入れてごまかしていたんですけど、やはりココは純正に戻したほうが強度的にもいいだろうということでリンクも一緒に交換します♪
見た目でも太さが違うのが分かりますよね

上がKLX-Rのシャフトで下のが雑草君のシャフト
見た目同じなんですけど微妙に部品とかも違ってました
なんか激しくジャンプするとココが曲がったとかいう噂も聞いたことがあるので改良したんでしょうかね?
(⌒^⌒)b うん とりあえず設計通りに取り付け完了です♪

けっこう難儀しましたけど(^_^;)
スイングアーム側のねじ山がチェーンラインに当たりそうだったのでバッサリ切り落としてみたり・・・
微調整ってやつですね!!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
なんだかココだけがキレイで浮いてる気がしますね(^_^;)

まぁ、お山に行けば自然に馴染むと思われますがwww
スタンド按配も良くなったし♪

トラタイヤでサイドの高さがあるので若干傾き加減だけど
多分普通?のタイヤにすれば丁度良くなるのでは?
リンクロッドを延長してWPサスのバネは弱めにしてみたら
すんげ~良い感じです♪
さてと・・・試走にイカねばならんな・・・天気悪い _| ̄|○
へばまんず♪(´・ω・`)ノ チャオ♪
- 前のエントリーへ
- Powerw ONEにトドメを・・・とか(^_^;)
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- お気に入りのお店・・・書きたくないんだけど(^_^;)
- 前のエントリーへ
- Powerw ONEにトドメを・・・とか(^_^;)
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- お気に入りのお店・・・書きたくないんだけど(^_^;)
コメント
カチカチ山 | URL | -
Re:雑草君できますた・・・みたいな(^_^;)
やっぱり‥娘はカワユス!!
遠くに行っちゃって‥心配すね^_^;
オフ車‥裏山しいですな(^^)
ん~、どっかにオフ車落ちていないかなぁ~(笑)
( 2013年05月01日 12:30 [編集] )
mam23 | URL | -
Re: Re:雑草君できますた・・・みたいな(^_^;)
カチカチ山さん
娘1号は基本ほったらかしなので今頃何をやってるのか?謎です(^_^;)
まぁ。要領だけはいいのでなんとかなるべ!みたいなwww
オフ車便利ですよ♪ 軽くって小回り効くし、燃費がイイし♪
ロードタイヤ履かせるとそこそこ速いし♪
なにより車検がないのが( ・∀・)イイ!です
でも最近は新車も少ないし、中古は弾不足だし・・・(-ω-;)ウーン
オラの雑草君19年目ですけど微妙に進化中www
> やっぱり‥娘はカワユス!!
> 遠くに行っちゃって‥心配すね^_^;
>
> オフ車‥裏山しいですな(^^)
> ん~、どっかにオフ車落ちていないかなぁ~(笑)
( 2013年05月02日 08:33 [編集] )
コメントの投稿