--年--月--日 --:--
2009年01月15日 20:20
2009/01/03
今日はフェリーに乗るだけなのでマターリモード・・・
だけど風邪が悪化中です(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
お宿亭主のtoshiさんにスパイクタイヤを味わってもらったりして出発は10:00ころ

10:22
中富良野のホクレンで給油 26.31km/L
なんかぶん回してたほうが燃費がいいような気がするwww
どうせ途中に何にもないし、サクサク先を急ぎますよ
11:46
道の駅「樹海ロード日高」に到着。R38からR237に入ってココまで圧雪路面

金山トンネルを抜ければ舗装が見えるのかな?って思ってたんですけど、チョッと意外でした
なんだか南に向かうほど、本来雪が少ないエリアほど雪が多いような印象です
とはいえ、日高峠を越え、日高まできたらあとは路面には雪は見えませんけどね(^▽^;)
とりあえず道の駅に隣接する薬屋さんで咳止めの薬を購入!!1358円
オマケにのど飴とドリンク剤くれたwww
「喉が痛いんだったらマスクすると楽だよ♪」って言ってくれたんですけどね
「マスクするとヘルメット被れないもんで・・・」って言ったら
「バイクなの?今の時期バイクで走れば風邪もひくわな!www」って笑われた(^▽^;)
どうでもいいけど、なんか寒気がする・・・熱出てきたかなぁ?
今日はフェリーに乗るだけなのでマターリモード・・・
だけど風邪が悪化中です(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
お宿亭主のtoshiさんにスパイクタイヤを味わってもらったりして出発は10:00ころ

10:22
中富良野のホクレンで給油 26.31km/L
なんかぶん回してたほうが燃費がいいような気がするwww
どうせ途中に何にもないし、サクサク先を急ぎますよ
11:46
道の駅「樹海ロード日高」に到着。R38からR237に入ってココまで圧雪路面

金山トンネルを抜ければ舗装が見えるのかな?って思ってたんですけど、チョッと意外でした
なんだか南に向かうほど、本来雪が少ないエリアほど雪が多いような印象です
とはいえ、日高峠を越え、日高まできたらあとは路面には雪は見えませんけどね(^▽^;)
とりあえず道の駅に隣接する薬屋さんで咳止めの薬を購入!!1358円
オマケにのど飴とドリンク剤くれたwww
「喉が痛いんだったらマスクすると楽だよ♪」って言ってくれたんですけどね
「マスクするとヘルメット被れないもんで・・・」って言ったら
「バイクなの?今の時期バイクで走れば風邪もひくわな!www」って笑われた(^▽^;)
どうでもいいけど、なんか寒気がする・・・熱出てきたかなぁ?
←もポチッと押してくださればσ( ̄。 ̄) オイラは幸せ
←も、できれば(^▽^;)
←調子に乗ってコレも(^▽^;)
12:17
直ぐ近くのホクレンで給油 26.00km/L
12:37
そういえば振内町になんか鉄道関係の施設があったなあ・・・と思って立ち寄ってみる
案の定お休みですな!!

つーか、「見たい人は役場に連絡してね」って感じの張り紙がありましたけどwww
見たい人が居ないと、ずっと休館してるんでしょうかね?
鉄道記念館の壁面に義経号のレリーフがあった。
そういえば小さいころ弁慶号の乗れるおもちゃ持ってたなぁって思い出しました・・・
かれこれ40年くらい前の思い出・・・あぁ、無駄に歳とってるしwww
D51-23あったけど、錆が出てきてチョッとかわいそうだなぁって思った

ココってライハみたいな感じなんですかね?

なんか「無料宿泊所みたいになってる感じでしたね
雪があったので近づいては見ませんでしたけど・・・
夏とかならイイのかねぇ?
13:32
鵡川の道の駅に到着・・・相変わらず早っ!www

意外と近いんだよね・・・上富良野から鵡川まで・・・
とりあえず、温泉&サウナパワーで風邪のウィルス殲滅作戦+ただの暇つぶしなんですけどね(^▽^;)
とりあえずお昼ごはんを食べて、パワーをつけなくっちゃいけないと思って「いろいろまざった揚げ物定食」という凶暴そうなメニューを頼んでしまいました・・・

予想通り弱った体には危険なお昼ごはんですたwww
つーか、弱ってるのに揚げ物はイカンだろ!!www
ご飯を無理やり押し込んで、次はお風呂!!
サウナの高温で風邪のウィルスを殲滅してやるぞー作戦開始です!!
でも、ウィルスの殲滅の前にサウナの温度にσ( ̄。 ̄) オイラが耐え切れませんでした(^▽^;)
でも頑張って1時間半ぐらいお風呂で粘りましたよ
(-ω-;)ウーン それでもちびっと寒気がします マヂやばくね?って感じですかね?w
とりあえずお風呂から上がって休憩室で寝ます
その前にMAILチェックしたら・・・迎撃出動の方が居られるようですけどwww
17:00ころ
外に出てみたらかぶじろうさんが迎撃作戦中ですよ!!(^▽^;)

迎撃作戦の一環で写真撮られちゃいましたwww
わざわざ遠くから・・・(〒_〒)ウウウ ありがたいことです
チョッとお話をしてとりあえずバファリンを買うためにコンビニに・・・売ってないですな
お店の人からドラッグストアを聞いてそこに買出しに・・・
バファリンGET!! コレでフェリーで寝れますお♪
FTに着いたのは18:00ころでしょうか?
そこにはすでにたいち君が到着されてました

開口一番・・・「音威子府ですれ違ったよね?」www
なんでもバイクの調子が良くなってきたので宗谷岬に向かってたそうです!!
でもって、イロイロ(ガス欠とか)あったけど、チョッと遅刻はしたけど元旦宗谷岬に到達されたそうです♪
宗谷岬到達 オメデトー(^▽^)ゴザイマース
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
しばらくして搭乗開始ということでバイクのとこまで行きましたけど、全然乗っけてくれる気配はありません

しばらく放置プレーされました(^▽^;)
もっとも今日は全等満席という話だったのでしょうがないですな・・・
函館-青森の東日本フェリー撤退の影響もあるんでしょうかね?
ところで、たいち君のエイプちゃん・・・
フロントフェンダー伸びてるような気がするんですけど・・・
しかも黒くなってるような気も・・・(^▽^;)
外で待っててもしょうがないのでカウンターのフロアでダベリ捲くりです
チョッと記憶が怪しいんですけど19:00ころ乗ったのかな?
FTターミナルでウロウロしてたら係員の人が搭乗ですから来て下さいって・・・
なんか急いでるようなふいんき(←何故か変換できないw)ですけど、バイクは急に動けませんwww
それなりに急いでデッキに向かいます・・・

かぶじろうさん、また会いましょう!!
今度は是非だるまやウィリー事件を再現しにきてくださいね!!
でもって、ゆっくり飲みましょうねぇ!!
さらば北海道!!
この次は寒くないときに来たいぞ!!www
って、毎回思ってるんだけどね(^▽^;)
たいち君のエイプちゃんは放置プレーでイジケちゃったみたいでエンジンの調子が微妙です(^▽^;)
とりあえず手押しで乗っけてみます・・・
帰り大丈夫ですかね?
フェリー降りてからも三国峠を通って240kmくらい走んないといけないんですけどね・・・
雑草君を縛り付けられ、デッキに上がって寝場所を確保し、たいち君と23:00くらいまで話してたような気がします
いつもならへっチャラなんですけど、さすがに風邪引きさんのσ( ̄。 ̄) オイラは・・・
(● ̄  ̄●)ボォ----
ってなってましたのでご容赦ください <(_ _)>
つーことで、寝床に入って、二等船室にウィルスを撒き散らしながら寝ました (´-ω-`)
本日の走行距離176.8kmていどw
2009/01/04
ほぼ定刻どおりの入港です・・・
朝ご挨拶できませんでしたけど、たいち君、秋田にも遊びに来てくださいね♪

ゲートが開きました・・・
ココを出て、小一時間も走ると我が家です
家の手前のスタンドで最後の給油して帰宅♪
08-09年越冬季北海道ツーリングミッション終了です!!
今回のトータル走行距離1090.2kmですた♪
応援してくれた皆様、いろいろな情報を提供していただいた皆様、迎撃してくれた皆様
本当にありがとうございました <(_ _)>
折れそうな心を皆さんに支えていただいたから、今回のツーリングは途中でリタイアすることなく終われたと思います
これからもたぶんおバカですけど、どうぞよろしくお願いいたします
(゜O゜;アッ! 忘れてた・・・・
.jpg)
〆の中華そば・・・
コレを食べて本当にミッション終了・・・(^▽^;)
直ぐ近くのホクレンで給油 26.00km/L
12:37
そういえば振内町になんか鉄道関係の施設があったなあ・・・と思って立ち寄ってみる
案の定お休みですな!!

つーか、「見たい人は役場に連絡してね」って感じの張り紙がありましたけどwww
見たい人が居ないと、ずっと休館してるんでしょうかね?
鉄道記念館の壁面に義経号のレリーフがあった。
そういえば小さいころ弁慶号の乗れるおもちゃ持ってたなぁって思い出しました・・・
かれこれ40年くらい前の思い出・・・あぁ、無駄に歳とってるしwww
D51-23あったけど、錆が出てきてチョッとかわいそうだなぁって思った

ココってライハみたいな感じなんですかね?

なんか「無料宿泊所みたいになってる感じでしたね
雪があったので近づいては見ませんでしたけど・・・
夏とかならイイのかねぇ?
13:32
鵡川の道の駅に到着・・・相変わらず早っ!www

意外と近いんだよね・・・上富良野から鵡川まで・・・
とりあえず、温泉&サウナパワーで風邪のウィルス殲滅作戦+ただの暇つぶしなんですけどね(^▽^;)
とりあえずお昼ごはんを食べて、パワーをつけなくっちゃいけないと思って「いろいろまざった揚げ物定食」という凶暴そうなメニューを頼んでしまいました・・・

予想通り弱った体には危険なお昼ごはんですたwww
つーか、弱ってるのに揚げ物はイカンだろ!!www
ご飯を無理やり押し込んで、次はお風呂!!
サウナの高温で風邪のウィルスを殲滅してやるぞー作戦開始です!!
でも、ウィルスの殲滅の前にサウナの温度にσ( ̄。 ̄) オイラが耐え切れませんでした(^▽^;)
でも頑張って1時間半ぐらいお風呂で粘りましたよ
(-ω-;)ウーン それでもちびっと寒気がします マヂやばくね?って感じですかね?w
とりあえずお風呂から上がって休憩室で寝ます
その前にMAILチェックしたら・・・迎撃出動の方が居られるようですけどwww
17:00ころ
外に出てみたらかぶじろうさんが迎撃作戦中ですよ!!(^▽^;)

迎撃作戦の一環で写真撮られちゃいましたwww
わざわざ遠くから・・・(〒_〒)ウウウ ありがたいことです
チョッとお話をしてとりあえずバファリンを買うためにコンビニに・・・売ってないですな
お店の人からドラッグストアを聞いてそこに買出しに・・・
バファリンGET!! コレでフェリーで寝れますお♪
FTに着いたのは18:00ころでしょうか?
そこにはすでにたいち君が到着されてました

開口一番・・・「音威子府ですれ違ったよね?」www
なんでもバイクの調子が良くなってきたので宗谷岬に向かってたそうです!!
でもって、イロイロ(ガス欠とか)あったけど、チョッと遅刻はしたけど元旦宗谷岬に到達されたそうです♪
宗谷岬到達 オメデトー(^▽^)ゴザイマース
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
しばらくして搭乗開始ということでバイクのとこまで行きましたけど、全然乗っけてくれる気配はありません

しばらく放置プレーされました(^▽^;)
もっとも今日は全等満席という話だったのでしょうがないですな・・・
函館-青森の東日本フェリー撤退の影響もあるんでしょうかね?
ところで、たいち君のエイプちゃん・・・
フロントフェンダー伸びてるような気がするんですけど・・・
しかも黒くなってるような気も・・・(^▽^;)
外で待っててもしょうがないのでカウンターのフロアでダベリ捲くりです
チョッと記憶が怪しいんですけど19:00ころ乗ったのかな?
FTターミナルでウロウロしてたら係員の人が搭乗ですから来て下さいって・・・
なんか急いでるようなふいんき(←何故か変換できないw)ですけど、バイクは急に動けませんwww
それなりに急いでデッキに向かいます・・・

かぶじろうさん、また会いましょう!!
今度は是非だるまやウィリー事件を再現しにきてくださいね!!
でもって、ゆっくり飲みましょうねぇ!!
さらば北海道!!
この次は寒くないときに来たいぞ!!www
って、毎回思ってるんだけどね(^▽^;)
たいち君のエイプちゃんは放置プレーでイジケちゃったみたいでエンジンの調子が微妙です(^▽^;)
とりあえず手押しで乗っけてみます・・・
帰り大丈夫ですかね?
フェリー降りてからも三国峠を通って240kmくらい走んないといけないんですけどね・・・
雑草君を縛り付けられ、デッキに上がって寝場所を確保し、たいち君と23:00くらいまで話してたような気がします
いつもならへっチャラなんですけど、さすがに風邪引きさんのσ( ̄。 ̄) オイラは・・・
(● ̄  ̄●)ボォ----
ってなってましたのでご容赦ください <(_ _)>
つーことで、寝床に入って、二等船室にウィルスを撒き散らしながら寝ました (´-ω-`)
本日の走行距離176.8kmていどw
2009/01/04
ほぼ定刻どおりの入港です・・・
朝ご挨拶できませんでしたけど、たいち君、秋田にも遊びに来てくださいね♪

ゲートが開きました・・・
ココを出て、小一時間も走ると我が家です
家の手前のスタンドで最後の給油して帰宅♪
08-09年越冬季北海道ツーリングミッション終了です!!
今回のトータル走行距離1090.2kmですた♪
応援してくれた皆様、いろいろな情報を提供していただいた皆様、迎撃してくれた皆様
本当にありがとうございました <(_ _)>
折れそうな心を皆さんに支えていただいたから、今回のツーリングは途中でリタイアすることなく終われたと思います
これからもたぶんおバカですけど、どうぞよろしくお願いいたします
(゜O゜;アッ! 忘れてた・・・・
.jpg)
〆の中華そば・・・
コレを食べて本当にミッション終了・・・(^▽^;)
- 前のエントリーへ
- Epilogue 08-09年越冬季北海道ツーリング
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 十勝岳は冬だった・・・(4日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
- 前のエントリーへ
- Epilogue 08-09年越冬季北海道ツーリング
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 十勝岳は冬だった・・・(4日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
コメント
うしや | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
ご苦労様でした!。
追加レポート期待します。
ところで、清吉はこっちから向かって右手ですか?。
( 2009年01月15日 20:37 [編集] )
れこぴん | URL | cTZFMJkY
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
パチパチパチ、(^.^)/~~~
雪中ロングツーリング&レポート、
ほんとにお疲れ様でした
自分には絶対無理ですけど、
レポート見て自分も行ったような気持にさせてもらいました♪
いくつになっても、挑戦するってすばらしいことですね~
( 2009年01月15日 22:16 [編集] )
モトマックス | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
おつかれさまでした!
レポート毎日楽しく拝見させていただきました、年末年始に家族を置いて北海道を1000走行、勇者ですなぁ…
無事で何より、来年もお願いします。えっ?ボクは行きませんよっ!
( 2009年01月15日 22:38 [編集] )
かぶじろう | URL | SFo5/nok
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
いやぁ、お疲れでした!

カブに乗れないんで、未だ体調が芳しくありませんが(笑)、ストレス性疾患かも知れませんね(笑)。
キャブヒーターがあった方が良いみたいだけど、そうするとホイルが14インチのリトルベースにしなきゃなんないし、17インチのスパイクを優先するとキャブヒーター無しに成っちゃうし・・・って、積雪期は乗りませんから!
( 2009年01月15日 23:10 [編集] )
U・BON | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
お晩です。
本当にお疲れ様でした!
臨場感溢れる記事、とても楽しかったですよ!
北海道って社員旅行でしか行ったことないんですけど、バイクで行きたいです!
でも、冬は無理かなぁ・・・
あっ、動画とかないんでしょうか?
( 2009年01月15日 23:48 [編集] )
西風 | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
師匠さま~~~
この軟弱モノと叱ってくだせぇ~
風邪ひいて点滴地獄に落とされて投獄させられていました~~!
それにしても師匠おつかれさまでした。
決して自分だけ楽しい思いしやがってなんて思っていません。
今度は海外遠征でこちらに来てください
待ってます!
( 2009年01月16日 08:53 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
うしやさん
年末年始はどこもやってないので観光ネタがないのが残念です(^▽^;)
まぁ、北海道の自然と戯れてきたということで・・・
σ( ̄。 ̄) オイラの行く清吉はピンク色の病院の近くです
右手にある清吉は混み過ぎなのでwww
( 2009年01月16日 11:03 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
れこぴんさん
ありがとうございます
でも、きっと、れこぴんさんもその気になれば行けちゃいますよ♪
それにしても、なんで宗谷で年越なんだろう?
自分でもよくわかんないんですよね(^▽^;)
( 2009年01月16日 11:08 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
モトマックスさん
来年はコタツでみかん食べながら紅白を見る予定ですけど・・・
( 2009年01月16日 11:09 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
かぶじろうさん
本当にお世話になりました <(_ _)>
アイシング・・・どうなんでしょうかね?
キャブヒーター着いてても症状が出てるみたいでした
微妙に氷点下で湿度の高い、大晦日みたいなときがやばいみたいです
スパイク履いたかぶじろう&かぶたろう見たいですなぁ (・∀・)ニヤニヤ
( 2009年01月16日 11:29 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
U・BON さん
やっぱり北海道は夏がお勧めですね♪w
東北道、ガーっと走れば青森、八戸からフェリー乗れちゃいますから意外と近いかも・・・北海道
σ( ̄。 ̄) オイラも夏に時間が取れれば道東のほうに行ってみたいなぁ・・・
動画、面倒くさかったのでとってないです(^▽^;)
つーか、水しぶきが激しくて、撮っても見れるようなのは無理だったかと・・・w
( 2009年01月16日 11:34 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
西風さん
あら!大丈夫ですか?
インフルエンザだったんでしょうかね?
お大事にしてくださいね!!
フィリピン暖かそうでイイナァ♪
フェリーあるのかなぁ?(^▽^;)
( 2009年01月16日 11:37 [編集] )
GOSTRY | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
いや~毎度ながら読み応えが有りました、個人的に直木賞!じゃ無くてノンフィクションだからプチ大宅壮一賞を送ります。今後も命を落とさない程度のアドベン茶レポを期待しています。
( 2009年01月16日 11:42 [編集] )
ベルボトム | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
北海道はぜひ夏に行ってください!
景色も楽しめるし夏ならではのおいしいものも!
泊まるところがなければ、友達の家にとめてもらうよういっときます!
彼らキャンプのベテラン、そういえば冬もキャンプしてたなあ。
とにかくおつかれさまでした!
ふるさと北海道の写真が見れてベルベルはとても幸せです!
いや、ホームシックに(笑)
かぜはもうすっかりよくなりました?
( 2009年01月16日 13:58 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
GOSTRYさん
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ こんな駄文にプチ大宅壮一賞だなんて・・・
・・・印税ありますかね?(^▽^;)
冬の北海道は装備があれば意外と楽しめます
それより近所のお山への突撃ツーリングのほうが危険度が高いかもしれません(^▽^;)
バイクを壊さない、骨折らない程度?に楽しみますのでコレからも(=´ー`)ノ ヨロシクです
( 2009年01月16日 18:23 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
ベルボトム さん
本当に夏に行きたいですね!!
いきたいとこイパーイあるんです
釧路湿原と知床半島・・・できれば徒歩で知床岬とか!!(・∀・)ニヤニヤ
でも夏は仕事の関係で長い休みが取れなかったりするのです・・・( ┰_┰) シクシク
夏だったら、もっとベルボトムさんをホームシックにさせる写真が撮れるんでしょうけど(^▽^;)
予定ではFXで20億くらいぼろ儲けして、今の仕事をリタイアして日本一周・・・なのですけど
とりあえずFX始める資金がありませんwww
( 2009年01月16日 18:29 [編集] )
石屋のおやじ | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
明けましておめでとう! 無事ご帰還おめでとう! 俺と変わらない普通のメタボおやじに見えるけど・・勇者なおやじにまたまた感動した!
某ひかぱぱから情報入り興味津々みましたよ。
機会があったらうまい酒のみながら 番外レポート 聞きたいなー。
( 2009年01月16日 19:05 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
石屋のおやじ さん
お久しぶりです♪
また行っちゃいましたwww
うまい酒があれば・・・いつでもOKです(^▽^;)
でも番外レポート無いですよwww
( 2009年01月16日 20:29 [編集] )
Docro | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
なるほど,夏場の近所のお山突撃がトレーニングになっているということですね。しかし,お山でいったいどんな走りをしているのか,見てみたいものです。
夏はキャンプやり放題ですが,その時は,あえて我が家にもご一泊ください。
いやなら庭にテントをはってもいいですから(笑)
長旅,本当にお疲れ様でした~。
なんだかんだ言って,また,元旦に最北にいる日が来るのを楽しみにしております♪
ちなみに,最も北にテントをはっていたのはどなたなのでしょうね!?
( 2009年01月16日 23:36 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
Docroさん
o(*^▽^*)oあはっ♪
近所のお山でもまたーりですよ♪
基本は「ヘタレ」ですからwww
今年一番北にテントを張っていたのはビッグタンクをつけたXR(XLRかな?)の方だと思います
トイレの左側の草地に張ってましたよ
σ( ̄。 ̄) オイラの雑草君の隣に止まってたバイクの方ですね!!
( 2009年01月17日 11:21 [編集] )
hana | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
おつかれさま~!!!!!
その気合と根性で、ぜひ京都までお越しください(^0^)
ぼのぼのさんと歓迎板しますぅ!!
( 2009年01月17日 13:54 [編集] )
くじら | URL | -
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
お疲れ様でした!!
旅日記、楽しく拝見させて頂きました♪
私もいつか、北海道にツーリング行きたいな-!
もちろん、雪のない季節にですがねー。(^^;)
( 2009年01月17日 16:42 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
hanaさん
京都行きたいですなぁ♪
「あじゃりもち」と「たこやき」たべたいですわぁ!!
あっ!伏見ですっぽんどうですか?いい店知ってますよ♪www
( 2009年01月17日 20:14 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
くじらさん
σ( ̄。 ̄) オイラも青い草原、咲き乱れる色とりどりの花・・・
そんな北海道に行ってみたいです・・・
毎回毎回見渡す限り真っ白な大地・・・そんなの嫌だお( ┰_┰) シクシク
( 2009年01月17日 20:17 [編集] )
じーぴーおー | URL | k3PNbI2Q
Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
ひたすらうp 乙です^^
毎度「凄まじい突撃具合」ですな(@@;
動画があれば見てる方ももっと寒気がしてくるのにwww
しかしこれだけ雑草君で極地使用したり年間かなり使うんだから
そろそろカワサキから感謝状くらい来るでしょ~(^^b
「表彰状おやぢ殿・・・貴方は当社のバイクで転んでくれたりヌタ嵌りしたり極地行ってみたりバラバラにしてみたり限界まで楽しんでくれ・・・」
みたいなのが来るはず!www
( 2009年01月18日 16:17 [編集] )
mAm23 | URL | -
Re: Re: 風邪ひきさんはフェリーに乗るだけ・・・(5日目、6日目) 08-09年越冬季北海道ツーリング
じーぴーおーさん
感謝状よりヘッドとカムを2セットくらい欲しいですwww
ついでにチョッと穴の大きめのシリンダーも・・・(^▽^;)
請求書は要らない方向で・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
( 2009年01月18日 17:03 [編集] )
コメントの投稿